レインシューズは、歩きにくくてしかも重いのが当然と思っていませんか?決してそんなことはありません。
人気ランキングには、軽快に歩くことができる軽量のレインブーツがいくつも並んでいます。
どの程度軽いのか、実際に履いてみた人はどのように感じているのか?など、あなたの気になるポイントをご紹介します。
ご参考までに、大人気のハンターのレインブーツの重量は、オリジナルタイプで片方800g前後です。それに対し、こちらでご紹介するレインブーツは、360g~550g程度ですから、かなり軽いですね。
レインシューズの人気ランキングはこちらからチェックできます。
↓ ↓ ↓ ↓
>>>楽天でレインシューズの人気ランキングをチェックする>>>
日本野鳥の会 レインブーツ
|
片方の重さは約460g(Lサイズ)
日本野鳥の会と言えば、野や山で、バードウォッチング、というイメージがありますよね?そういった活動にも適したレインブーツがこちら。軽くて、脱ぎ履きが楽、持ち運びもしやすいのが特徴です。
口コミは・・・
履きやすく、歩きやすく、脱ぎやすく、長時間歩いても足が痛くならない
とても柔らかくて新品でも履きやすかった
マイナスの口コミ
サイズが大きすぎると、クシュっとなって、半分くらいの長さになってしまう。サイズ選びは要注意。
ロング レインブーツ TODOS (トドス)
|
片方の重さは約482g
履き口に本革のレザーループがついており、おしゃれ感がアップするだけでなく、履きやすい。
こちらも折りたたんで持ち運ぶことができます。
装飾が一切なく、とてもシンプルなのでどんな服装にも合わせやすく、むしろおしゃれに感じられますね(^^♪
口コミは
とにかく軽い!柔らかい!コスパ最高
甲の高い私でもキツくなくフィットして履きやすい。しかも柔らかいため甲が痛くない。
沢山歩いても疲れない
脱ぎ履きもループとヒールキッカーでスムーズ
マイナスの口コミ
臭いが少し気になる
ムートンブーツみたいなショート レインブーツ
|
片方の重さは約380g
ムートンブーツのようなフォルムが新鮮な印象のショートタイプのレインブーツです。
ピンク色や、ドット柄、レオパード柄など、カラーバリエーションが豊富なのが特徴。
口コミは
軽くて、履きやすい
跳ね返りが少なくソールも厚め、この値段にしては大満足
コロンとした形が可愛いし、脱ぎ履きもしやすい
インナーがボコボコ?していて足裏を刺激して気持ちいい
マイナスの口コミ
つま先に余裕のある形状ではないので私のようなギリシャ型の足の人は要注意
履いた時に靴底がとても薄く感じます
完全防水 サイドゴア ラグソール ミドルヒール レイン ショートブーツ
|
片方の重さは約362g(Mサイズ)
スエード調で、長靴には見えない!という声多数
2㎝ヒールだから、フラットなものよりも歩きやすい
プルストラップが付いており、片手で楽に履ける
滑りにくいアウトソール
口コミは
長靴には見えません。レインブーツと言っても友人に疑われるほど
一日歩いても痛くならず、歩きやすい
一万歩以上歩いたが、履き心地抜群で、疲れ知らず
マイナスの口コミ
雪の上では滑る時もありましたが、防水機能は問題なし!ただ、一日中履いて脱ぐと、サイドゴアのゴム部分の摩擦で、タイツが毛羽立ってしまい、脱ぐのが恥ずかしい状態になってしまった
レインブーツ レディース ロング 長くつ 靴 ラバーブーツ キッズ ジュニア 子供 メンズ 大きいサイズ
|
片方の重さは約550g(25㎝サイズ)
デザイン的には、野鳥の会のものに近いといえるでしょう。
こちらは、小さいサイズからそろっており、お子さんとお揃いで楽しめるのがうれしいところです。(サイズ展開19㎝~28㎝)
口コミは
脱ぐときは長靴の下後ろ側についているひっかけを踏むと簡単に脱げるので感動
色や形もシンプルでおしゃれ、中学生、高校生の子供たちも嫌がらずに履いてくれます
足首部分も柔らかいので履いたまま車の運転も楽
滑りにくく、足首が適度な安定感があり、ブカブカしません。そして、甲と筒のラインがきれいで、歩きやすく感動
マイナスの口コミ
アウトドアなどで歩き回る為ならば、それなりの中敷きを入れた方が良いかも
折りたたんで収納できるのが売りで専用の袋も付いてきているのに、商品の取り扱い説明によれば、長時間折りたたんだままにしてはいけないそう。
最後に
あなたのお好みに合う、履きやすいレインブーツが見つかりますように(^_-)-☆
【関連記事】
>>>レインブーツレディース 幅広さんにもおすすめはこちら 履き心地抜群!
【関連記事】
コメント